夏になると、ムダ毛が気になるという方は増えてきます。
特に、肌の露出の多い水着を着る場合、普段はなかなか処理しない背中やうなじ、お腹などの箇所も気になるでしょう。
この記事では、水着を着るために脱毛したい箇所や脱毛するメリットについてご紹介します。
水着のために脱毛したい箇所
堂々と水着を着て楽しむには、ムダ毛をきれいに処理したいですね。水着で思いっきり楽しむには、以下の箇所の脱毛を検討してみましょう。
ワキ
まず、処理をしておきたいのがワキです。
水着だけでなく、夏に出番の多いノースリーブでも露出する部分です。水着を着て歩くとき、周囲に脱毛していないことがバレやすい部分でもあります。
ワキは太くて濃い毛が多いので、処理をしていないと目立ちます。
そのためワキのムダ毛の処理を怠ると、思いっきり腕を上げることができません。
水着でアクティビティを楽しむ時、電車でつり革をつかむ時など無意識に腕を上げる時は多いので、はじめに脱毛を考えたい部分です。
VIO
水着ならではのムダ毛の悩みで多いのがVIOです。
一般的にVラインは太ももの付け根から骨盤、iラインは陰部の両側、Oラインは肛門周りのことを指します。
パレオを巻けばある程度隠すことは可能ですが、それでも水着を着る時に気になる方も多いでしょう。また、衛生面からもきれいに脱毛をしたいと考えている方も多いです。
腕
水着になると、広範囲の露出となるため腕の毛も気になる方が多いようです。
真夏の海やプールなど、水面が反射して明るい場所では剃り残しがバレる可能性があります。
また、半袖やオフショルダーの服を着る時も、腕の毛は気になることが多いです。特に、二の腕の裏の部分は自分で見えにくく、処理しにくいので、うっかりムダ毛が残ってしまうこともあります。
そのため、ヒジ下部分と合わせて自己処理ではなく脱毛サロンでの施術をするのがおすすめです。
背中
背中の場合、普段は自己処理をしないという方も多いのではないでしょうか。
しかし、水着となると大部分を露出することとなり、背中も例外ではありません。
せっかく水着を着ても、背中の脱毛ができていないため上着を羽織ったままになるのは避けたいでしょう。
しかし、背中は自己処理が難しい箇所です。夏に堂々と水着を着るためにも、脱毛サロンでの施術を検討してみてはいかがでしょうか。
うなじ
夏の暑い時期は、髪をアップスタイルにする方も多いのではないでしょうか。
そこで意外と見られているのが、うなじ部分です。
水着だと、うなじ部分を隠すことは難しく処理をしていないと目立つ箇所の一つです。うぶ毛が多いためアップスタイルの時に目立ちますが、自己処理がしにくい部分なので、脱毛することをおすすめします。
お腹
お腹は意外とうぶ毛が密集しているため、水着になった時に目立ってしまうことがあります。
ビキニなど、お腹の露出が目立つ水着を着るときに必ず処理しておきたい箇所の一つです。しかし、自己処理を行っても範囲が広いため難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
きれいにうぶ毛をなくすためには、脱毛での処理がおすすめです。
VIOはどんなデザインがある
VIOは、水着を着る時はもちろん、普段から身だしなみとして処理する人が多いです。
実は、Vラインにはさまざまなデザインがあるのをご存知でしょうか。ここではVラインのデザインについてご紹介します。
逆三角形
ナチュラルな形にしたいという方に人気なのが、逆三角形です。
Vラインに沿って形を整えます。
清潔感を保ちつつ、処理をしやすいのが特徴です。
スクエア型
Vラインのムダ毛を四角形に整えるデザインです。
ムダ毛の範囲が比較的狭いため、水着でもほぼはみ出ることはありません。不自然にならない程度に、しっかりとムダ毛を整えることができます。
逆たまご型
たまごを逆さにしたような楕円形のデザインです。
丸みのある女性らしいデザインが特徴です。
ムダ毛の横幅が狭いため、面積が小さめの水着でも安心です。
I型
I型はスクエア型よりもさらに細く整えた、直線的で小さめのデザインです。
ほとんどムダ毛がない状態なので、通気性が良く、水着からはみでることもありません。小さめのショーツや水着を着こなしたい方におすすめです。
ハイジニーナ
ハイジニーナとは「衛生」の意味を持つ「hygiene(ハイジーン)」という言葉から作られた言葉です。毛を完全に処理し、無毛の状態にします。
ムダ毛の煩わしさや蒸れなどから解放されたい方におすすめです。
VIO脱毛を行う前には、まずどんな形にしたいのか希望を考えておきましょう。どのような形にするかは、脱毛の目的やシーンから考えるのがおすすめです。
希望のデザインが決まったら、無料カウンセリングで施術が可能か相談してみましょう。
VIO脱毛するメリット
近年、VIOのお手入れをする女性が増えています。
VIOの脱毛には以下のようなメリットがあります。
気兼ねなく水着が楽しめる
水着になると、どうしてもVIO部分のムダ毛が気になる方も多いです。
脱毛で処理すれば、ムダ毛を気にすることなくおしゃれを楽しめます。また、Tバックやタンガなど、デザイン性のある下着も楽しめるでしょう。
衛生的
VIO部分は、濃く太い毛が密集している箇所です。
蒸れてしまうことが多く、不快感や肌荒れ、臭いなどの原因にもなります。特に生理中は、経血が付くなど強い不快感をおぼえる人が多いです。
VIOを脱毛すれば、これらの不快な症状を軽減でき、清潔に保てます。
自己処理による肌トラブルのリスクを減らせる
自己処理は少なからず肌にダメージを与えるため、肌トラブルの原因となります。
自己処理を行うと、カミソリ負けや、うっかり粘膜部分を傷つけてしまうなどの肌トラブルが起こる可能性があります。
脱毛を行うと自己処理の数を減らせるので、その分肌トラブルのリスクを減らすことが可能です。また、肌へのダメージを減らせるので、黒ずみなどのリスク軽減も期待できます。
自己処理のみに頼るのはおすすめしません
VIOの場合、「人に見られるのが恥ずかしい」という人が多く、自己処理をする人も多いです。
自己処理の方法として、カミソリなどがあります。
カミソリで処理をする場合は、毛の流れに沿って行いましょう。毛の流れに逆らって剃ってしまうと、肌を傷める原因となります。
VIOはデリケートで傷つきやすい箇所なので、処理前にしっかりクリームなどを塗り肌が傷つかないようにしましょう。そして、自己処理後はしっかりと保湿をすることも大切です。
しかし、これらの自己処理のみに頼るのはおすすめしません。
頻繁に自己処理をすると、肌にダメージが残り、シミやくすみになってしまう可能性があります。また、VIOは見えづらいことから、うっかり粘膜を傷つけてしまう場合もあるので注意が必要です。
VIO脱毛には上記のようにさまざまなメリットがあるので、早めの脱毛がおすすめです。痛みや施術回数、方法など脱毛に関する不安がある場合は、まずクリニックやサロンに相談しましょう。
脱毛をすればどんな水着も着られます!
VIOの脱毛は、衛生面だけでなくファッション面でもさまざまなメリットがあります。
たとえば水着などを着る時に、ムダ毛を気にすることなく心から楽しめます。また臭いやかゆみ、生理中の不快感などからの解放も期待できます。
さらに自己処理が減ることによって、肌トラブルなどの悩みを解決できるでしょう。しかしVIO部分の脱毛は、「恥ずかしい」、「痛みはどのくらいなのか」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
銀座カラーでは、脱毛に関するさまざまな疑問や不安にお応えする「無料カウンセリング」を実施しています。
また施術は個室で行い、他の人の目も気になりませんのでご安心ください。
◆◆「全身脱毛サロン銀座カラーのサービスについて詳しくはこちら」◆◆
◆◆「脱毛なら銀座カラーがおすすめ!詳しいプラン・料金はこちら」◆◆
◆◆「銀座カラーのお得な脱毛キャンペーンはこちら」◆◆
監修者:西田 恭之 医師(恵比寿美容クリニック)
東海大学医学部医学科卒業。都内市中病院で初期研修後、消化器内科診療に従事。その後は人間ドックでの診療を続けながら恵比寿美容クリニックにて勤務し、現在は副院長として診療に従事。
監修者からのコメント
水着を着るときに普段以上にムダ毛が気になるという方は多いと思います。
ワキやVIO等の毛が太い部位は自己処理をしていても目立つことがありますし、自己処理により毛嚢炎が発生したり、誤って皮膚を傷つけた後に炎症性色素沈着となってしまう可能性もあります。
そのため特にワキやVIOは脱毛の良い適応部位と考えますが、脱毛は効果が得られるまでに時間がかかりますので、気になる方は早めに脱毛をはじめることをお勧めします。