無料カウンセリング

全身脱毛はどこまで脱毛してくれるの?気になる脱毛内容について

脱毛の知識

2020.11.30

全身脱毛は、その名の通りに全身すべてキレイにする脱毛ではありますが、サロンやクリニックによっては全身の定義が異なっていることもあります。

全身脱毛の落とし穴にはまらないように、全身脱毛はどこまで脱毛してくれるのか、気になる脱毛内容について確認してから臨みましょう。

全身脱毛で処理してもらえる箇所

全身脱毛で処理してもらえる箇所
全身脱毛と言っても、サロンやクリニックによって全身脱毛のメニューはさまざまです。

人によっても「全身」の定義は異なるでしょう。ここでは、基本的な脱毛範囲について解説していきます。
自分の要望に適したクリニック・サロンなのかをしっかりチェックして、通う場所を選びましょう。

全身脱毛の範囲はサロンやクリニックによって異なる?

全身脱毛で処理してもらえる箇所として一般的なのは、足全体や腕全体、背中、胸、お腹、ワキの下やVIOラインです。

それに加えて、多くの方が気にしているヒジ下やひざ下、ワキの下、頬やフェイスライン、鼻下やあご、口まわり、首のうなじ脱毛をしてくれるところもあります。

箇所ごとに一回一回追加して脱毛するよりも費用面でお得になることが多いので、全身すべての脱毛がしたい方には、やはり全身脱毛コースがおすすめでしょう。

ただ、まぶたは目に影響が出てしまうので施術できなかったり、喉元も危険性が高いので施術できない場合があります。脱毛できる箇所を事前に確認して検討するとよいでしょう。

全身脱毛のメリット

全身脱毛のメリット
全身脱毛は、体全体がつるすべ肌になり、ムダ毛と付き合わなければならない時間もなくなります。露出の多いシーズンでも、自分に自信がついて積極的になれることでしょう。
ここでは、そんな全身脱毛のメリットについてご紹介していきます。

ムダ毛の自己処理が不要に

全身脱毛の最大のメリットは、自己処理がいらなくなることです。
背中などの手の届かない箇所や、毛の生えてきやすい足、つい処理を忘れがちな指先など、毎日のようにしていたムダ毛処理がなくなれば、時間に余裕ができるし心持ちも楽になります。

ムダ毛の境目がない美しい見た目に

全身脱毛を行うと、ひざ下から太もも、ヒジ下から二の腕までなど、全体的な脱毛をしてくれます。自己処理で剃り残しの出やすい場所や、裏側で手の届かない場所もキレイにしてくれるので、ムダ毛の境目がなくなります。

自信を持って肌を出せるようになるのです。

全身脱毛のデメリット

全身のムダ毛をキレイにできる全身脱毛は、メリットばかりのように思えますよね。

しかし、箇所別脱毛に比べて圧倒的に施術する箇所が多くなるため、それにまつわるデメリットもあります。

メリットとデメリットをしっかり把握した上で、施術をするかどうかを検討してください。

全身脱毛は費用が掛かる

コスト面を見ると、箇所別脱毛に比べて全身脱毛の方が高くなってしまいます。
数十万円単位での費用が掛かることもあり、一度で出せる金額ではないサロン・クリニックもあります。価格帯が低いところでも、9~15万円前後は必要です。

自分がどこまでオプションを付けてやりたいのか、費用面でどこまでなら出せるのかをしっかり考え、脱毛コースを決めましょう。

全身脱毛は時間が掛かる

毛には毛周期があります。一定期間で生え替わる毛に対して効果的なタイミングでアプローチを行っていくので、一回で終わるということはありません。

全身に対して脱毛を行っていくので、1年から2年ほど、何度もサロンやクリニックへ足を運ぶ必要があります。
また、中には全身を1回の施術で行わないサロンもあります。

このような時間的な負担が掛かることも、全身脱毛のデメリットと言えるでしょう。

サロンで全身脱毛する際の事前準備と自己準備

サロンで全身脱毛をする前の注意点
全身脱毛では、前日までにしっかりと準備しておかないと施術が受けられないこともあります。事前準備に関してはサロンやクリニックで説明がありますが、知識として知っておくことで理解しやすくなります。

準備のポイントを抑えれば、肌トラブルを防ぐだけでなく、脱毛の効果を最大限にすることもできます。しっかりチェックしていきましょう。

保湿を徹底して脱毛前の肌トラブルを防ごう

肌の保湿やスキンケアは、脱毛を行う前準備として非常に大切です。

肌荒れやトラブルのある肌の場合、せっかく脱毛に行っても施術をできないと断られてしまうこともあります。痛みやかゆみを出さないためにも必要な措置なのです。

せっかく行って断られないためにも、事前のスキンケアが重要になります。
とはいえ、それほど難しいことは必要ありません。お風呂上がりや乾燥したとき、日に当たったときなどにボディローションやクリームを塗って、常に肌の状態を整えておきましょう。

全身のムダ毛を剃っておく

脱毛前には、全身脱毛でなくとも、ムダ毛を剃っておく必要があります。全身脱毛の場合は顔からデリケートゾーン、つま先まで全部剃らないといけないので、時間が掛かります。

脱毛の1~2日前に事前処理をするようにしましょう。上記で書いた保湿も、シェービング後は余計に乾燥しますので、しっかり念入りに行ってください。

サロンで全身脱毛をする前の注意点

前日~施術前は飲酒を控えましょう。

前日のアルコールが体内に残っていると血流が促進されて脱毛時の体温が通常よりも上がってしまうため、刺激に敏感になりやすく、痛みを感じる可能性があります。

脱毛後に赤みやかゆみが出やすくなるリスクもありますので、うっかり飲んでしまった場合は必ずサロンやクリニックに相談してください。

全身脱毛の施術前に日焼けすると脱毛できない

日焼けも全身脱毛の際はNGとされています。

日焼けしている肌というのは紫外線のダメージを受けており、通常の肌よりも弱っています。そのため、肌への負担が大きくなり、肌トラブルが発生する可能性が高くなるのです。

仮に日焼け肌OKのサロンの場合でも、脱毛期間中や施術直前の日焼けは好ましくありません。
脱毛機の多くはメラニン色素(黒色)に反応して熱を加えるものです。

そのため、本来は黒い毛にしか反応しないはずの光が、黒く日焼けした肌にも反応してしまい、熱や痛みを感じやすくなることもあります。

予防接種したあとは全身脱毛が受けられない

予防接種と脱毛には関係がないように思えますよね。
しかし、施術の前後1~2週間の予防接種は禁止しているところが多いです。

予防接種では、毒性を弱めたウイルスや細菌をワクチンとして注射します。すると、一時的に身体の機能が弱まってしまうことがあります。副反応で熱が出ることも。
このような時期に脱毛を行うと、免疫や肌の機能が低下しているため、肌トラブルが起こりやすくなるのです。

全身脱毛で理想の肌を手に入れよう!

全身脱毛は、美しい体や理想の肌を手に入れるための魅力的な第一歩と言えるでしょう。
しっかりとメリット・デメリットを踏まえ、自分がどこまで、いつまでに脱毛したいのかを考えることが大事です。

銀座カラーでは、顔やVIOも含んだ24箇所の全身脱毛コースがあります。
一度に24箇所全ての施術を受けられるので、脱毛完了までの期間が長くなる心配がありません。

無料カウンセリングでは、しっかりとシミュレーションを立てながら、プランのご提案をいたします。
自己処理の悩みなどもご相談にのりますので、ぜひお気軽にお越し下さい。 ◆◆「全身脱毛サロン銀座カラーのサービスについて詳しくはこちら」◆◆ ◆◆「脱毛なら銀座カラーがおすすめ!詳しいプラン・料金はこちら」◆◆ ◆◆「銀座カラーのお得な脱毛キャンペーンはこちら」◆◆

監修者からのコメント

全身脱毛は今多くの方が受けられている施術です。
背中やうなじやお尻やVIOなど、ご自身で手の届きにくい部分の剃毛は危険性も高く肌トラブルも多くなりますので、クリニックやサロンでの全身脱毛は肌への負担も減らすことができます。

全身脱毛は1日に体に多くの熱が加わるので、体への負担は少なくはありません。事前に肌状態を整えるため日常から保湿ケアや、紫外線カットをしっかりすることで体への負担を最小限にできます。
体調が万全じゃない場合は、肌も敏感になることが多く、脱毛効果も落ちる可能性もありますので体調が良い時に受けて頂くことがおすすめです。

監修者:中島 菫 医師 (美容皮膚科医)

監修者:中島 菫 医師 (美容皮膚科医)

帝京大学医学部卒業後、都内大学病院にて臨床研修を終え、大手美容皮膚科にて美容皮膚科医として約2年程勤務。現在は都内美容皮膚科クリニックにて美容皮膚科医を続けながらフリーランス医師として、美しくなることで人生を豊かにできるをモットーに様々な活動をしている。YouTubeでは最新美容医療や韓国コスメを男女問わずもっと身近に感じてもらえるような動画を作っている。美容雑誌VOCEの公式ブロガーVOCEST!としても活躍中。

この記事に関するタグ

すべてのカテゴリー

この記事に関するタグ

すべてのカテゴリー