大好きな彼と婚約したら検討したいのがブライダル脱毛です。
ブライダル脱毛は具体的に結婚式から逆算していつから始めるのがいいのでしょうか?またブライダル脱毛でおすすめの施術箇所はどこなのでしょうか?
今回は、ブライダル脱毛を始める時期やおすすめの施術箇所、結婚式までに時間がないときの対処法、自己処理の方法などをお伝えします。
ブライダル脱毛はいつから始めるのがおすすめ?
ブライダル脱毛とは花嫁が結婚式に向けて行う脱毛のことを指します。
時間をかけて選んだドレスをムダ毛やうぶ毛のせいで、台無しにしないためにも、結婚式の話が具体化してきたらサロンでの脱毛を検討しましょう。
ブライダル脱毛と一般的な脱毛はどう違う?
ブライダル脱毛と一般的な脱毛は、名前こそ違うものの一般的な脱毛と変わりません。
ブライダル脱毛だからと言って、早く効果が出たり、脱毛効果が長続きしたりなどの効果はありません。またエステのように特別なプランや料金設定がされているわけでもないので要注意です。
ブライダル脱毛は花嫁が意識してムダ毛のお手入れをするために、「ブライダル脱毛」と言われるようになったようです。脱毛の効果は施術直後すぐに効果を実感できるものではないため、早めに準備して結婚式に備えたいですね。
いつから脱毛を始めればいいの?
ではブライダル脱毛はいつから始めればよいでしょうか?
うぶ毛やムダ毛の脱毛効果を実感し始めるのは、3~6回目の施術からです。毛周期を考慮すると半年~1年ほどの期間が必要になります。
このほかにもしっかりと効果を実感したい場合には、施術回数を増やす必要があり、さらに期間は増えることになります。
また、日焼けや生理などを考慮するとさらに延びてしまう可能性もあります。そのため、結婚式が決まったら早めに脱毛のスケジュールを立てましょう。
いつまで通えばいいの?
無制限で通えるプランを選択した場合には、結婚式が近づく一カ月前まで通うことができます。
短期間に回数を増やしたからと言って脱毛の効果は変わりません。それよりも早いうちから無制限に通えるプランで、継続して通うことをおすすめします。
おすすめの脱毛箇所
ウェディングドレスは普段着ている服に比べて、デコルテや背中が大きく開いており、肌の露出は高めです。
加えて、結婚式当日はカメラマンや出席者がいろいろな方向から写真を撮るため自分では目に見えない箇所が無防備な状態です。
どこから見られても恥ずかしくないように、脱毛して肌のお手入れをしましょう。ここでは、おすすめの脱毛箇所をご紹介します。
背中上部
背中の開いたウェディングドレスを選んでいるなら背中の脱毛は必須!
特に背中は自分では見えない部分なので脱毛前の状態も把握しにくいです。
ヘアスタイルをアップスタイルにする場合は特に、出席者と接近したときに目立ちやすい箇所でもあります。
両ワキ
ブーケトスやキャンドルサービスなどでワキが見えるタイミングはたくさんあります。
キャンドルサービスの際はゲストは座った状態で、ご自身は立った状態のためワキは見えやすく無防備な状態になります。そのためワキの脱毛も必須箇所と言えるでしょう。
顔
お顔のうぶ毛の脱毛は肌のトーンをアップさせ、脱毛後は透明感あふれる美肌を演出します。
特におでこの脱毛がおすすめです。
普段は前髪を下ろしている方も結婚式には前髪を挙げたスタイルになることもしばしばあります。
おでこにもうぶ毛はしっかりと生えていますので、脱毛することでツルツルのお肌で当日のメイクノリもバッチリです。
うなじ
背中と合わせて行いたいのがうなじの脱毛です。
うなじはムダ毛処理のほかに、W型・U型・MW型など好みのデザインに整えることもできます。うなじがキレイになるとウェディングドレス姿もさらに素敵になります。
結婚式当日にヘアスタイルをアップスタイルに希望される場合は、うなじをお手入れしておくとより後ろ姿が美しく見えます。
手の甲や指
意外な盲点となるのが、手の甲や指の毛の処理です。
当日まで結婚式の準備に忙しく、指輪交換のときにご自身の指を見てゲンメツしないように、合わせてお手入れしておくのがおすすめです。
ネイルケアと合わせて手と指のお手入れをしておけば、指輪をつけたときに気持ちが一層高まるでしょう。
結婚式まで時間がない場合は?
ブライダル脱毛の理想は、ウェディングドレスを着たときに肌が見える部分の脱毛を済ませておくことです。しかし仕事や結婚式の準備などで全身脱毛が間に合わないという方もいるでしょう。そんなときは部分脱毛を検討してみましょう。
部分脱毛であれば、ご自身が特に気になる箇所を集中して脱毛することができます。こだわりたい部分をよりキレイにして、妥協できる部分は自己処理で済ませるなど、忙しい方にとっては少ない時間の中で脱毛ができるのでおすすめです。
一方で、背中の部分脱毛の場合にはデメリットもあります。背中の部分脱毛は「背中上部」「背中下部」に分かれるため、脱毛をした背中上部と脱毛をしていない背中下部の境目がはっきりわかってしまうことがあります。
背中の一部分がキレイになると今度は全体をキレイにしたいと思ってしまうため、早いうちから脱毛を開始する場合には全身脱毛のプランを選びましょう。
注意!脱毛の自己処理メリットとデメリット
ブライダル脱毛を検討したけど、時間が足りないときは自分でムダ毛の処理をしようと考えてしまいます。
しかし、自己処理はデメリットもあり、せっかくの結婚式を肌が荒れた状態で迎えることにもなりかねません。ここでは自己処理のメリットとデメリットを紹介します。
自己処理のメリット
自己処理のメリットはお金がかからない点。
結婚式には多くの費用がかかるため、少しでも予算を抑えたいと考えている方にとってはお金がかからない自己処理は気軽に行えます。
また忙しい人には結婚式の数日前から親しい友人などの手を借りて処理すれば、ある程度はツルツルな肌に仕上げることができます。
自己処理のデメリット
一方でデメリットもあります。
カミソリなど刃の鋭いもので自己処理をすると肌を傷つけてしまうことがあります。
一度傷になったら回復までに時間を要するため、結婚式当日に傷がある状態で臨むことになってしまうかもしれません。同様に、脱毛ワックスの使用も毛穴のトラブルにつながるため使用を控えましょう。
また、自己処理後のケアを怠ると肌荒れなどの肌トラブルを引き起こすことがあります。自己処理を行う場合は、フェイス用シェーバーでやさしくお手入れしましょう。また、お手入れした後はしっかりと保湿を行い、肌のバリア機能を守りましょう。
余裕をもってサロンに行こう
結婚式の話が具体的になってきたら、脱毛サロンでのブライダル脱毛を検討しましょう。
ブライダル脱毛は半年~1年程度の時間がかかるため、余裕をもって通い始めることをおすすめします。また、脱毛箇所にも注目し、見逃しがちなうなじや手の甲・指のお手入れも忘れずにしましょう。
ブライダル脱毛でツルツル肌を手に入れて素敵な結婚式を迎えてくださいね。
銀座カラーでは、知識豊富な担当スタッフがお客様に合わせた最適な脱毛プランを提案いたします。
無料カウンセリングも行っていますので、興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。
◆◆「全身脱毛サロン銀座カラーのサービスについて詳しくはこちら」◆◆
◆◆「脱毛なら銀座カラーがおすすめ!詳しいプラン・料金はこちら」◆◆
◆◆「銀座カラーのお得な脱毛キャンペーンはこちら」◆◆
監修者:西田 恭之 医師(恵比寿美容クリニック)
東海大学医学部医学科卒業。都内市中病院で初期研修後、消化器内科診療に従事。その後は人間ドックでの診療を続けながら恵比寿美容クリニックにて勤務し、現在は副院長として診療に従事。
監修者からのコメント
結婚式前に行う脱毛のことをブライダル脱毛と言い、ドレスから出る箇所の脱毛を行うことで、結婚式当日に万全を期して臨むことができます。
ブライダル脱毛は毛周期の観点から結婚式の半年~1年間くらい前から行う必要があり、できるだけ期間があった方がしっかりと脱毛を行うことができます。
結婚式直前にカミソリやシェーバーによる自己処理を行うと皮膚炎や毛嚢炎等を起こした状態で結婚式に臨まざるを得ない場合もありますので、せっかくの結婚式を肌トラブルなく迎えるためにも、ブライダル脱毛はおすすめです。