ニキビといえば、顔の肌トラブルとしてはメジャーなものですよね。それだけに悩んでいる人も多いと思います。
ところで、「ニキビの改善には、顔の脱毛が効果的」という話を聞いたことはありませんか。
実はこれ、まったく根拠のない話ではありません。ニキビと脱毛の間には深いつながりがあります。
ここではすっぴん美人を目指す人なら知っておきたい、ニキビと脱毛にまつわるトピックスを紹介します。
顔にニキビができていても脱毛はできる?
すでに顔の脱毛を考えている人の中には、ニキビに悩んでいる人もいるかもしれませんね。
そこで問題になるのが、ニキビがある状態で脱毛サロンの光脱毛を受けてもよいのかということです。
ニキビの中でも、炎症を起こしている状態である赤ニキビや、化膿した状態にある黄ニキビがある場合は問題です。
光脱毛の施術に伴う熱刺激によって、炎症が悪化してしまう可能性があるからです。
ニキビの数が少なければニキビ部分を避けることで施術可能になるサロンもありますが、赤ニキビや黄ニキビが広範囲に広がっている場合や、顔全体に赤みがあるような場合には、顔脱毛そのものを断られてしまうケースがほとんどです。
したがってニキビがあまりにもひどい人は、脱毛するしない以前にまずニキビを治す必要があるといえそうです。
顔脱毛とニキビの意外な関係
そもそもニキビのできる原因は、皮脂汚れや汗などで毛穴が詰まってしまうことにあります。汚れで詰まった毛穴にアクネ菌が住み着き、繁殖することでできた肌の炎症がニキビなのです。
そこでニキビを予防・改善するためには、肌を清潔に保ち、毛穴の詰まりを防ぐことが重要ということになります。
このとき、邪魔になるのが顔に生えている産毛です。産毛には、汗や皮脂、ほこりなどの汚れが絡みやすいため、産毛の根本にある毛穴まで汚れやすくしてしまいます。
顔の産毛には肌を刺激から守るという大切な役割があるのですが、毛穴詰まりの予防という点では有害なものなのです。顔の産毛を脱毛で取り除いてやると、肌表面に汚れがたまりにくくなるため、その分毛穴も詰まりにくくなります。
さらに産毛がなくなることで毛穴が引き締まり、毛穴の中に汚れが入りにくくなります。
こうしたことから、顔脱毛には肌や毛穴を清潔な状態に保つ効果があると考えられています。顔脱毛はニキビ改善のために行う施術ではありませんが、結果的にニキビの予防に役立つといえるのです。
顔脱毛がニキビ改善になる!?
顔脱毛はあくまで顔の産毛を薄くする目的で行うものです。
顔脱毛をしたからといって、必ずニキビが治るわけではありません。
ただ少なくとも、産毛を取り除いたことで毛穴が詰まりにくくなり、ニキビができにくくなるということはいえそうです。
また、光脱毛のフラッシュには脱毛効果だけでなく、ターンオーバーの活性化などの美肌効果もあるといわれています。そのため光脱毛の施術を受けているうちに、「ニキビの跡が薄くなってきた」という人もいるようです。
もっともニキビやニキビ跡への施術については、サロンによって方針が全く違います。ニキビのできやすい人は、初回のカウンセリングのときにきちんと相談しておくようにしましょう。
顔脱毛の施術でニキビができることがある!?
顔脱毛は基本的にニキビ予防になるという話をこれまでしてきました。
しかし、人によっては施術後にニキビのようなぶつぶつができてしまうことがあるので注意が必要です。
考えられる原因は2つあります。
1つは、施術後、肌の新陳代謝が高まったことに伴う好転反応です。
好転反応でできるニキビは、もともと毛穴に潜んでいたニキビ予備軍が表に出てきたものになります。あくまでも一時的な現象ですので、しばらくすると症状が自然に落ち着いてきます。
もう1つは毛のう炎です。
毛のう炎は正確にはニキビではなく、主にブドウ球菌が毛穴に侵入して起こる感染症ですが、症状はニキビとよく似ています。脱毛施術後は肌がダメージを受け、バリア機能が低下した状態になるため、毛穴で細菌が繁殖してしまいやすいのです。
もし施術後に白ニキビのようなぶつぶつができるようなことがあれば、まずはサロンに相談しましょう。
失敗しない顔脱毛!どこで受けるのが安心?
顔脱毛を行っているサロンやクリニックはたくさんあります。せっかくお金を払ってプロの施術を受けるのですから、ニキビがある人でも安心して通えるところを選びたいですね。
ニキビのある人が顔脱毛を受ける場合、次のようなポイントに注目してサロンやクリニックを選ぶのがおすすめです。
1つ目のポイントは、光脱毛を行っていることです。
光脱毛はマイルドな施術ですので、ニキビ跡が残ってしまった場合でも施術が可能なことがあります。脱毛によるニキビへの悪影響を最小限に抑えたい人におすすめです。
さらに美肌効果や殺菌効果などが期待できるのもメリットになります。
2つ目のポイントは、スタッフの説明が丁寧で、かつ親身に相談にのってくれることです。
ニキビができやすい人は、なるべくニキビを悪化させないように様子を見ながら施術することになります。的確なアドバイスができ、こちらの話をよく聞いてくれるスタッフがいるところを選びましょう。
光脱毛で美肌効果もゲット!
脱毛サロンでの処理がおすすめ
顔の産毛処理には肌を美しく見せてくれるほか、汚れや汗がたまるのを防止し肌を清潔に保つ効果があります。
そのためニキビ予防にも一定の効果が見込めるといわれています。脱毛サロンの光脱毛なら美肌効果もあるため、ニキビで荒れてしまった肌をきれいにしながら脱毛することも可能です。
もっともニキビを悪化させないためには、ニキビの状態を見ながらの施術が必要になります。信頼できるスタッフと相談しつつ、施術計画を立ててみてくださいね。
◆◆「全身脱毛サロン銀座カラーのサービスについて詳しくはこちら」◆◆
◆◆「脱毛なら銀座カラーがおすすめ!詳しいプラン・料金はこちら」◆◆
◆◆「銀座カラーのお得な脱毛キャンペーンはこちら」◆◆