光脱毛の施術後は、時間の経過に伴い徐々にムダ毛が抜けてきます。
そこで気になるのが、どれくらいの期間で毛が抜けるのかということです。
それさえ分かっていれば、大切なイベントに合わせてサロンの予約を入れることができますよね。1度抜けてしまえばしばらくは生えてこないので、その間はツルツル状態をキープできます。
長い脱毛期間を快適に過ごすためには欠かせない!?施術後のムダ毛の抜け方について解説します。
光脱毛は初めての施術でもムダ毛は抜ける?
光脱毛はそもそも、毛抜きやワックスと違い、今生えているムダ毛を速攻で処理できる施術ではありません。
たまに施術直後に毛が抜けることもありますが、それは例外です。
光脱毛で毛根を弱らせてから、実際にムダ毛が抜けるまでには時間がかかります。
特に初めて施術を受けるときは、毛根がまだまだ元気であるため毛が抜けづらい状態です。
そのため、初回の施術では生まれつき毛根が弱いというケースを除き、ムダ毛があまり抜けてくれないかもしれません。
そもそも光脱毛は一部のムダ毛にしか効果がないため、たった1回で「ムダ毛が減った」という効果を実感するのは難しいかもしれません。
しかし回数を重ねるうちに弱ってくる毛根が増えてくるので、その分だけ毛も抜けやすくなってきます。「1回目でそんなにムダ毛が抜けなかった」といってがっかりせず、気長にサロンに通い続けることが大切です。
毛が抜けるまでの時間に個人差があるって本当?
光脱毛の施術後、実際に毛が抜け始めるまでにかかる時間には個人差があります。
施術効果の現れ方やそのスピードには、さまざまな条件が影響してくるからです。
たとえば、毛根の生命力が強い太い毛は、メラニン色素も多いため1回当たりの効果はわかりやすいと言われています。
一方、期間は長くかかりますが、効果は出やすいようです。
光脱毛で使うフラッシュはメラニン色素に反応する性質があるため、もともとの肌の色やムダ毛の色も、毛の抜けやすさに関係してくるようです。
つまり、ムダ毛の色については濃ければ濃いほど効果が早く出ます。
濃いムダ毛にはメラニン色素が多く含まれているため、フラッシュの効き目が出やすいのです。
産毛のような毛だけしか生えていない人よりも、剛毛の人のほうが効果は出やすいといわれるのはこのためです。
パーツによっては抜けるのが遅いことも
個人の体質などのほか、脱毛するパーツによっても毛の抜けやすさは変わってきます。
毛が抜けやすいパーツほど、早く脱毛効果を実感できます。たとえば毛が太く、色素が濃い毛には、光脱毛のフラッシュがよく反応してくれます。その意味で脇などは比較的毛が抜けやすいといわれています。
また顔や胸など産毛が生えるパーツは、意外に毛が抜けづらいパーツだといわれています。
特に顔は、もともと反応しづらい色素の薄い毛が多いことと、皮膚がデリケートな分だけ、出力を抑えてフラッシュを照射することになります。そのため、効果が余計に見えづらくなっているのです。
しかし、どんなに毛が抜けるのが遅いパーツであっても、施術回数を重ねていけば確実に毛は抜けていくはずです。
脇などに比べて完了までに時間はかかるかもしれませんが、頑張ってサロン通いを継続していきましょう。
光脱毛後、ムダ毛が抜けるまでどれくらいかかる?
脱毛後の毛の抜けやすさには、脱毛したパーツや個人の体質などによって差が出てくるのが普通です。
しかし、一般的には2週間くらいで毛が抜けてくるといわれています。
早い人では1週間、遅い人でも3週間くらいで抜けてくるようです。1ヶ月近く待っても毛が抜けてこない場合には、すぐにサロンに相談するのがおすすめです。
状態によってはフラッシュの再照射をしてくれることもあります。
毛周期や効果には個人差があるため、状態を伝えることで次回の照射時期や自宅でのお手入れなどについてアドバイスももらえるはずです。
まずはサロンスタッフに相談してみましょう。
脱毛で毛が抜けやすくなるためにするべきことは?
毛が抜けやすくなるためには、自分でも多少の努力が必要になります。
1つは、保湿ケアを徹底することです。
肌の水分量が多く、柔らかい状態のほうがフラッシュは毛根に届きやすいといわれています。また肌が乾燥していると痛みが出やすくなるため、最適な強さで照射ができません。
場合によってはサロン側で、乾燥がひどい部分の照射を避けることもあります。脱毛期間中は保湿ケアを頑張りましょう。
もう1つは、日焼けしないようにすることです。
フラッシュはメラニン色素に反応するため、日焼けした肌には照射ができません。効率よく脱毛するためにも、日焼け対策は必須です。
さらに、脱毛期間中に毛を抜く自己処理は避けることも大切です。
光脱毛では毛の生え変わる周期に合わせて施術を行いますが、ムダ毛を根元から抜いてしまうとそのサイクルが狂ってしまいます。脱毛期間中の自己処理は、電気シェーバーがおすすめです。
光脱毛に焦りは禁物!?
脱毛サロンの光脱毛は即効性のある施術ではありません。毛が抜けるまでにはある程度の日数が必要です。
また一度の施術ですべてのムダ毛を処理することができないため、効果を実感するまでにある程度時間がかかります。
しかし、なかなか毛が抜けにくいパーツでも施術を続けることで、少しずつ毛が抜けてきます。
光脱毛の施術を受けるときは、焦らずじっくりと構えることが大切です。
満足のいく結果を得られるまで、気長に頑張りましょう。
◆◆「全身脱毛サロン銀座カラーのサービスについて詳しくはこちら」◆◆
◆◆「脱毛なら銀座カラーがおすすめ!詳しいプラン・料金はこちら」◆◆
◆◆「銀座カラーのお得な脱毛キャンペーンはこちら」◆◆