
暑かった夏も過ぎ、少しずつ肌寒くなってきましたね。季節の変わり目は風邪をひきやすいので、体を温めるレシピをご紹介します。
今回は、秋の食材を使ったカレー。ココナッツミルクの優しい味わいが、体を温めてくれますよ。

秋野菜たっぷりココナッツミルクカレー
よく作るという方も、ココナッツミルクで一工夫するだけで、見違えるような美味しさに!
【材料 2人分】
エビ 4尾
ゆで汁 1カップ(200cc)
かぼちゃ 100g
しめじ 40g
しいたけ 40g
たまねぎ 1/2個(100g)
さつまいも 40g
〈A〉
油 小さじ2
にんにく 1片
カレー粉 大さじ2
ココナッツミルク 200cc
塩・コショウ 適量
【下準備】
・エビは殻と背ワタを取り、1カップの熱湯でサッとゆでる。ゆで汁はとっておく。
・かぼちゃは一口大、しめじは小房に、しいたけとたまねぎは薄切りにする。
【作り方】
① フライパンに〈A〉を熱し、香りがでてきたら、たまねぎとカレー粉を入れて炒め、色づいてきたらかぼちゃ・しめじ・しいたけを入れ、さらに炒める。
② 具材に油がまわったら、エビのゆで汁を加え、具材が柔らかくなるまで煮る。
③ ②にココナッツミルクを加え、沸騰しないように温め、エビを加えたら塩・コショウで味を整える。
ラッシー
自宅でカンタンお手製ラッシー。カレー以外でも使えるメニューです。
【材料】
プレーンヨーグルト 100g
レモンの絞り汁 小さじ1
はちみつ お好みの量
水 50cc
【作り方】
① ヨーグルトにレモンの絞り汁とハチミツを加え混ぜ合わせたら水を加え、グラスにそそぐ。
ココナッツミルクは煮込みすぎると風味がなくなってしまうので、野菜を柔らかく煮込んでから加えるのがポイント。脇を固める手作りラッシーが本格気分を高めてくれますよ。